株式会社メディカルフォースの中の人
初めまして。バーティカルSaaSを軸として複数の事業を展開している、メディカルフォースにてマネージャーをしております長江と申します。 自由診療向けオールインワンSaaS『medicalforce』と、警備業向けオールインワンSaaS『警備フォース』の2つのプロダクトを開発・提供しており創業から4年未満でシリーズBまで到達した勢いのあるスタートアップです! 2021年にリリースした『medicalforce』は、予約・カルテ・会計・CRMといった自由診療の全てをリリースから3年ですでにトップクラスのシェアを獲得しており、450院以上のクリニック様にご利用いただいております。 マーケットを開拓していくにあたり、プロダクトの成長が非常に重要になりますが、振り返ると事業拡大のため営業にばかり集中しており、プロダクト開発を怠っていたなと反省しています。 そこでこの度は、弊社の開発組織ついて真剣に相談させていただける方を探しております! また、開発組織やチームがどのようなことやっているのか、どんな組織なのかなどをお話しできればと思います。
こんな人と話したい
・TypeScriptを用いた開発・実務経験のある方 ・ReactかNest.jsを用いたWebアプリケーションを設計・開発した実務経験のある方 ・スクラムチームで業務を行った経験のある方 ・どんな開発をしているのか、とりあえず話を聞いてみたい方 ・クリニック向けサービスに興味がある方
面談時間
この先やってみたいこと
開発組織のパフォーマンスを最大化する
自己紹介
ご覧いただきありがとうございます。 ▪️自己紹介 大学を卒業後、2年ほどフリーランスのプロドラマーとして活動していましたが、人生の分岐点に直面し、未経験からwebエンジニアにジョブチェンジ。 複数社で開発経験を積み、株式会社メディカルフォースにジョインしました。 現在はスクラムチームでの開発と採用活動、ピープルマネジメントを担当しております。 ▪️趣味 ドラムを耳コピする/コーヒー/多肉植物
年齢
20代後半
経験したこと
職歴
株式会社Gizumo
エンジニア
2019/11 - 2023/07
・自社サービスの開発 ・フルスタック開発(客先常駐) ・社外の新卒向けwebプログラミングの研修講師 ・社内の新卒・中途社員向けwebプログラミング研修のメンター
株式会社ディマージシェア
エンジニア
2023/10 - 2024/07
・フルスタック開発(保守開発)
出身地
埼玉県
趣味
音楽鑑賞🎧 珈琲と多肉植物🌵
写真
---