株式会社ACESの中の人
こんにちは。株式会社ACES(エーシーズ)のPM/Bizdevを担当している和田佑太です。 AIスタートアップに求められるスキル/バックグラウンド、中で働いてる感想や実態など、ざっくばらんにお話ししましょう! AI開発のスキル/バックグラウンドをお持ちの方はもちろん、そういったバックグラウンドはないけどAIとかベンチャーに興味ある、といった方も大歓迎です! 「そもそもACESって何?」 「名前は聞いたことあるけど何をしてる会社?」 「どんな事業なの?」 「組織やチームの雰囲気は?」 今すぐ転職を考えていなくても構わないので、気になった方は気軽にリアクションください! ▼どんなチーム? ・2017年に設立し、現在社員数は20名ほど ・エンジニアはもちろん、ビジネス、コーポレート含め高い専門性を持ったメンバーが集まるチーム ・創業メンバー6人中3人が松尾研出身(在籍)、5人はエンジニアとしてのバックグラウンドを持つ ▼特に募集中のポジション ・自社開発AIソフトウェアの開発を担うサーバーサイドエンジニア・フロントエンドエンジニア ・商談のデジタル化を実現するプロダクトの自然言語処理/音声認識エンジニア ・画像・映像認識アルゴリズムを用いたSaaSプロダクトをグロースさせるプロダクトマネージャー ・最先端AI技術でリアル産業のDXを進める機械学習エンジニア・プロジェクトマネージャー ※ほかにもさまざまな職種があります!ご紹介させてください! ▼このような思いをお持ちの方はフィットする環境です ・最先端技術を使い社会をもっと良くしていきたい ・少数精鋭のチームで裁量が大きくやりがいのある仕事をしたい ・優秀なメンバーと切磋琢磨し大きな成果を生み出したい
こんな人と話したい
・ACESの事業概要や実際のプロジェクト事例を知りたい ・組織やチーム、どんなメンバーがいるのかを知りたい ・情報収集の一環で事業内容を聞いてみたい ・副業、インターンシップを探している ・とりあえず和田と話してみたい
面談時間
タグ
自己紹介
慶應義塾大学理工学研究科開放環境科学専攻修了。在学中は経営工学研究の傍らソフトウェア開発ベンチャーにてオンライン広告の効果を可視化するプロダクトの運用コンサルティングに従事。卒業後はAccenture戦略部門にて通信業界を主なクライアントに新規事業立案プロジェクトを推進。2021年10月よりBizDevとしてACESに参画。
年齢
20代後半
経験したこと
---
職歴
Accenture株式会社
戦略コンサルタント
2019/08 - 2021/08
通信業界向けの新規事業立案支援
学歴
慶應義塾大学
理工学部
2013/04 - 2017/04
慶應義塾大学大学院
理工学研究科
2017/04 - 2019/04
出身地
神奈川県
趣味
陸上競技(短距離) ジム お酒 映画(MARVEL作品)
写真
---