日程調整サービスSpirの組織やプロダクト開発についてお話ししましょう!
Pitta

日程調整サービスSpirの組織やプロダクト開発についてお話ししましょう!

株式会社Spirの中の人

オンライン可
#わたしのチーム

Spirに少し🤏でも興味がある方、ぜひお話しましょう!今すぐの転職を考えていなくても、ちょっと聞いてみたいなーくらいの感じでもぜひ! どんな会社?どんなふうにプロダクト開発しているの?フルリモートでのコミュニケーションってどんな感じ? などなど、お話しましょう!

こんな人と話したい

Spirに少しでも興味のある方とお話できると嬉しいです。 特に... ・カスタマーサクセスマネージャー ・マーケティングマネージャー ・エンジニア 少ない人数の会社なので、職種が違っても雰囲気などお伝えできると思います。 完全に受け身ではなく、相互で質問してお話をすすめてくれる方が嬉しいです。 採用強化中ではないですが、同じProductManagerの方ともお話してみたいです!

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

大学卒業後、福祉業界で必要とされる人材になることを目指し、ITスキルを習得するためWeb制作会社でディレクターとして勤務。その後、福祉系ベンチャー企業に転職し、支援員としての業務に従事しながら、Webメディアの立ち上げやライター業務も兼任し、自社プロダクトのディレクションも担当しました。(当時はプロダクトマネジメントと認識していなかったものの、ユーザーインタビューやバックログ整理などを独学で行い、これがPM業務と後に気づきました) より多くの人々の働く環境の改善に貢献したいと考え、2018年4月にChatwork株式会社にProduct Managerとして入社。リアクション機能やリンクプレビュー機能の開発、モバイルアプリの機能改善など幅広い業務に携わりました。 現在は、スタートアップでの経験を求めて転職し、日程調整サービス「Spir」の1人目のPdMとして、楽しくプロダクト開発に取り

年齢

30代前半

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社Spir

    ProductManager

    2023/11 -

  • 株式会社カウシェ

    ProductManager

    2023/02 - 2023/07

  • Chatwork株式会社

    ProductManager

    2018/04 - 2023/02

パーソナル

出身地

大阪府

趣味

家族で北海道の大自然をドライブすること。 3歳の子供と、5歳チワワと、夫と暮らしています。 新しいもの好きで、midjourneyでイラスト生成したり、suno AI で音楽生成するのも楽しんでいます。 1ヶ月半に1回、東京出張しており、他のメンバーとたわいもない話をしたり食事をしたりお酒を飲んだりすることは至福の時間です!

写真

---