カジュアル面談プラットフォームPitta
物流領域Vertical SaaS ニューイットのローンチまでの進め方
Pitta

物流領域Vertical SaaS ニューイットのローンチまでの進め方

株式会社knewitの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

■概要 企業間物流特化SaaS 『ニューイット』を開発・提供しております。 弊社は元商社勤務x元ラグビー部というプロダクト作りから遠そうなメンバーで22年2月に創業し、一年経ったタイミングで正式にプロダクトリリースまでたどり着きました。 最初は、『デプロイ』という言葉すら正直、知りませんでした。 デザインプロセスでも『トンマナ』すら知らなかったレベルです。 まだまだ、磨き込んでいくフェイズのプロダクトですがお客様に使われるようになってきており嬉しさと責任の重さを日々感じています。 私自身は最後までコーディングはできておりません。 まだまだ道半ばで至らぬ点が多いことは認識しておりますが、話を聞いてくれる人がいれば幸いです。 ■話せること ・一年間の開発過程(ヒアリング・要件定義・デザイン・設計・実装) ・非エンジニアのキャッチアップ方法 ・一年間の学び・反省 ・物流SaaSの面白さ ・knewit(ニューイット)の面白さ ■こんな人におすすめ ・非エンジニアでプロダクト立ち上げを目指している人 ・非エンジニアで事業の立ち上げに興味がある人 ・創業直後のスタートアップの過ごし方に興味がある人 ・どのような経緯でサービスリリースまで辿り着いたかの話を聞きたい人 ・非エンジニアである小川とプロダクト作りのプロセスについてディスカッションしたいエンジニア ・シード⇨シリーズAに向かうスタートアップへの転職を検討している人 ■自己紹介 代表取締役 CEO / 運行管理者 小川 直哉 / Ogawa Naoya 明治大学 政治経済学部 経済学科 2017年卒業 名古屋商科大学大学院 (MBA) 2022年3月卒業 豊田通商株式会社金属本部出身 国内鋼材加工物流事業に従事し、サプライチェーン構築事業/自動車部品メーカー向け法人営業を担当 2022年2月株式会社knewit創業

こんな人と話したい

■こんな人におすすめ ・シード⇨シリーズAに向かうスタートアップへの転職を検討している人 ・非エンジニアでプロダクト立ち上げを目指している人 ・非エンジニアで事業の立ち上げに興味がある人 ・創業直後のスタートアップの過ごし方に興味がある人 ・どのような経緯でサービスリリースまで辿り着いたかの話を聞きたい人 ・非エンジニアである小川とプロダクト作りのプロセスについてディスカッションしたいエンジニア

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

株式会社knewit(ニューイット)代表 小川直哉です。 どうぞよろしくお願い申し上げます!

年齢

20代後半

職種

経験したこと

  • 法人営業
  • 物流改善
  • SCM
  • 資金調達

キャリア

職歴

  • 豊田通商株式会社

    グローバル職

    2017/04 - 2021/11

    豊田通商株式会社金属本部在籍 国内鋼材加工物流事業に従事し、サプライチェーン構築事業/自動車部品メーカー向け法人営業を担当

  • 株式会社knewit

    代表取締役

    2022/02 -

    企業間物流向けSaaS 『ニューイット』を提供

学歴

  • 明治大学

    政治経済学部

    2013/04 - 2017/03

  • 名古屋商科大学大学院

    MBA課程

    2020/04 - 2022/03

パーソナル

出身地

東京都

趣味

筋トレ&サウナが現在の趣味です! 大学生時代は バイク・旅にハマっておりました。 バイク日本一周(除 沖縄)経験があります!HONDAのCBに乗ってました。 社会人になってからは サーフィン・ゴルフに熱中していました! 四角し、knewitを創業後は全くできていないです。。 現在はあまり飲まないですが、一時期ウイスキーに凝っており『ウイスキー検定2級』を取得しました!

写真

---