カジュアル面談プラットフォームPitta
社内DXで”5460時間”を生んだ話。中小企業DX興味ある方お話しましょ
Pitta

社内DXで”5460時間”を生んだ話。中小企業DX興味ある方お話しましょ

株式会社ハマヤの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

創業50年の手芸屋が起こしたDXの奇跡。 当社は、京都で50年の歴史を持つ手芸材料の卸小売業の会社です。 そんな超アナログな業界の企業が、社内のDXに成功し、業界の外側へも影響をもたらしつつあります。 今では、卸事業、EC事業に続き、クリエーション事業(IT)を軸に成長している会社です。 業界初、手芸屋さんにCTOを抱え、DX支援、システム開発、ITコンサルティング、エンジニア教育などを推進しております。 既成概念に縛られない自由な社風で、やりたい仕事を議論し、やると決まればチームで突き進む挑戦し続ける企業になってきました。 中小企業のDXに興味のある方、ざっくばらんにお話させてください!

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

はじめまして!町田と申します。 手芸屋なのにDX(デジタルトランスフォーメーション)の支援をしています! 1年間で5000万円の赤字をゼロにしたDXノウハウで日本の中小企業様、ベンチャー様をご支援したいと思っています! ▼インタビュー ・Cloud invitation(日本デジタルトランスフォーメーション推進協会) https://cloudinitiative.jp/osaka/hamaya ・ここからアプリ(中小企業基盤整備機構) https://ittools.smrj.go.jp/case/cp577f0000003fr6.html ・Senses Lab https://bit.ly/3kapeLd

年齢

30代後半

経験したこと

  • 経営企画
  • 法人営業
  • 広報
  • 営業企画
  • 中途採用

キャリア

職歴

  • 株式会社ハマヤ

    執行役員

    2016/09 -

    ・社内効率化&デジタル化  →社内に生んだ時間:5460時間/年 ・業績改善  →社内で改善した赤字:5000万円/年 ・新規事業設立  →新規事業設立1年で作った売上:5000万円/年  etc....

学歴

  • 京都産業大学

    2004/04 - 2008/03

パーソナル

出身地

大阪府

趣味

・新しいことへの挑戦 ・ペット飼育(最近はシマリスを飼い始めました笑)

写真