カジュアル面談プラットフォームPitta
地域貢献をしたいと思っていた私が、組織コンサルに就職を決めた理由
Pitta

地域貢献をしたいと思っていた私が、組織コンサルに就職を決めた理由

組織・採用コンサル会社の中の人

オンライン可
#わたしのキャリア

はじめまして! 22新卒で組織・採用コンサルに入社した渡邊真由です。 中学校の頃から農学部を志望して希望の大学に進学し、そのまま大学院まで進み、農村ツーリズム実施地域の住民評価や組織間関係の研究を行っていました。 院生時代には地域貢献・地域活性に関わる会社にほれ込んで長期インターンをするくらい、日本の地域に課題感を使命感を持っていました。 そんな私が今いるのは全く別ともいえる業界・職種。 入社してからも同期によく不思議がられます(笑) 入社に至った経緯や、自己分析の方法をお話することで、進路に悩まれている学生さんの力になれたらと思っています! なにより、人の人生の話、好きな地域の話を聞くのが好きなので、色んな人とお話できたら嬉しいです!^^

こんな人と話したい

・興味分野が一般の就活に当てはまらなくて悩んでいる人 ・地域活性化に興味がある人 ・理系院生の進路に悩んでいる人 ・単純に渡邊の話を聞いてみたい人

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

【自己紹介】 ●神奈川生まれ神奈川育ち  バックグラウンドは茨城にあります ●農学部大学院卒 大学院ではツーリズム地域の事業評価や関係組織に関する研究をしていました ―農学部からなぜ組織コンサルへ?  農業というアプローチからじゃなく、経済、さらには働くモチベーションというアプローチから地域に貢献したいと考えたから 前提として、日本の地域の魅力が正しく評価される社会を実現したいという夢が強くあります。地域の企業から、誇り高く生き生きと働く人を増やせれば、日本はもっと元気になる!と信じています。 ※5月の一か月限定で24卒の方のリクルーティング活動をさせていただいています

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社リンクアンドモチベーション

    2022/04 -

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---