カジュアル面談プラットフォームPitta
新規開発拠点立ち上げを通して、EMとして成し遂げたいことをお話します!
Pitta

新規開発拠点立ち上げを通して、EMとして成し遂げたいことをお話します!

スマートキャンプ株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

はじめまして! スマートキャンプ株式会社でEM(エンジニアリングマネージャー)をしている瀧川と申します。 この度、2022年6月より京都に新規開発拠点を開設することになりました? 開設の背景や思いについてはこちらのnoteに書いています...が、実はこれがすべてではありません。 https://note.com/smartcamp_tent/n/nc4fa0e5219b4 私は新しい拠点作りを通して、様々な実験をしながら、中長期のサービス・会社を支える組織を作る野望があります。 まだまだ解像度は高くないですが、そのアイディアや思いを知りたい方はぜひお話させていただきたいです! また組織づくりに興味があったり、EMをされている方、アドバイスをいただきたい思いもあるのでお気軽にお申し込みください!

こんな人と話したい

・中長期にインパクトを与える開発をしたい野心的なエンジニアの方 ・0からのエンジニア組織づくりに興味がある方 ・note(https://note.com/smartcamp_tent/n/nc4fa0e5219b4)を読んでいただいて少しでもワクワクした方

面談時間

30min

基本情報

自己紹介

スマートキャンプ株式会社でEM(エンジニアリングマネージャー)をしている瀧川(@tkgwy)です! 今までデータ分析基盤の管理や新規プロダクトでのテックリードなど務めてきました。 現在は、人や組織が好きで、良いプロダクトを良い仲間と開発するためにマネジメントや採用業務に向き合っています。 2022年5月からスマートキャンプ京都開発拠点の開設メンバーとして家族で京都に移住します!

年齢

30代前半

経験したこと

  • Go
  • Ruby on Rails
  • AWS
  • SEO
  • Vue.js
  • 技術広報
  • スクラム
  • BigQuery
  • 採用業務

キャリア

職歴

  • スマートキャンプ株式会社

    なんでもエンジニア

    2018/01 -

    各プロダクトでテックリードを経験。技術ブログの立ち上げなど技術広報や中途・新卒採用を担当し、現在はEMとして社内外にとって魅力的な組織づくりをするDeveloper Communication部を設立。

  • ゲーム系スタートアップ

    インフラエンジニア・データエンジニア

    2015/04 - 2017/12

    BigQuery中心のデータ基盤を0から構築。AWSのアプリインフラを管理しながら大量のSQLを書く日々。

パーソナル

出身地

静岡県

趣味

PCゲーム(近年だとOuterWildsとSatisfactoryがヒット)/テニス/ゴルフ/子供と遊ぶ

写真

---