Finance Produceの中の人
初めまして、DIからカーブアウトMBOをした Finance Produceでアソシエイトをしている入江です。 弊社ではスタートアップ起業家専門の投資銀行事業を運営しており 主に、スタートアップ起業家専門のFA(Financial Adviser)として、シリーズB以降〜IPO前のスタートアップM&A助言を中心とする業務をしております。 「資金調達とM&Aを並行して検討中」 「M&AでのExitも長期的にはありだと思うので軽く接点作っておきたい!」などの温度感で大丈夫ですので、カジュアルにお話しましょう!! ------------------ FYI:ファイナンス・プロデュースの過去のご支援実績 ①ビジネスメタバースのoViceシリーズB資金調達(45億円)をご支援しました(22年9月公表) https://note.com/ncorn/n/n8613c2a750ff ②クラッソーネのエクステリア事業をじげんに譲渡するにあたりアドバイザリーサービスを実行(22年2月公表) 〜スタートアップM&Aを活用して主力事業の成長資金を創出〜 https://note.com/ncorn/n/n8061eb5715cf ③WMパートナーズ株式会社によるMBOファイナンスの助言(21年10月公表) 〜PEファンドを活用した新しい形のスタートアップM&A(MBO)〜 https://note.com/ncorn/n/nd06332859be6 ④今は資金調達しないことを助言!?CRISPの資本政策(23年1月〜3月)を助言(23年5月公表) https://note.com/ncorn/n/n6d376e087b04
こんな人と話したい
●起業家 大企業やPEファンドへのM&AもExit先になりうると考えられている起業家の方 ●VC、PE、大企業の新規事業・CVC、スタートアップや新興上場企業のCFO(CFO直下で勤務)などの方
面談時間
タグ
自己紹介
Finance Produce アソシエイト スタートアップ起業家専門の投資銀行事業 (主に資金調達とM&Aの助言業務) 【経歴】 学生起業、Monex Venturesで長期インターン等を経験し、卒業後はM&A仲介に新卒入社。その4ヶ月後に、スタートアップ起業家専門の投資銀行事業(主に約10〜300億円の資金調達とM&A助言のFA業務)を行う(株)ファイナンス・プロデュースに1号社員として参画 〜これまで〜 ・学生起業ではスポーツ業界の構造的課題である金銭事情を支援するべく、”トークンを用いたスポーツトレカのCtoCマーケットプレイス”を発案し、会社設立。結果的には半年ほどで撤退 ・マネックスグループのCVCであるMonex Venturesの長期インターンでは、代表直下でリサーチ業務や新規投資先発掘に向けてソーシング業務等に従事 ・弊社では、じげんへの事業売却の助言など実行
年齢
20代前半
経験したこと
---
職歴
関西学院大学
人間福祉学部人間科学科
2017/04 - 2021/03
(株)ベイト
CEO
2018/09 - 2019/02
関西スタートアップ支援のNPO法人生態会
学生社員
2018/12 - 2019/02
(株)イトクロ
長期インターン
2019/04 - 2020/03
(株)Monex Ventures
長期インターン
2020/08 - 2021/03
(株)ファイナンスプロデュース
Associate
2021/07 -
学歴
関西学院大学
人間福祉学部人間科学科
2017/04 - 2021/03
出身地
大阪府
趣味
・仕事 ・サッカー ・読書 ・ビジネスやテック系の記事を読むこと ・美味しい海鮮丼食べること ・昼寝
写真
---