
板垣 博英さんと
カジュアル面談しませんか?
基本情報
自己紹介
株式会社リーナーテクノロジーズの板垣と申します。 調達・購買部門向けクラウドサービス「リーナー見積」「リーナー購買」のプリセールスを担当をしています。 簡単な経歴は以下の通りです。 大学卒業後、2014年に日本システム技術株式会社に入社。 所謂SIerに入社し、金融業界の基幹システムや産業流通業界の営業支援システム等に携わり、8年半ほどシステムエンジニアやプロジェクトリーダーを経験。 2024年5月に株式会社Blueshipに転職し、ServiceNowの導入コンサルタントを担当。 2025年3月から、株式会社Leaner Technologiesに入社。「リーナー見積」「リーナー購買」プリセールス担当として、導入前のお客様に対する運用案のご提案やシステム間連携のご説明等、仕組みや技術面での支援を担当。
年齢
30代前半
経験したこと
- SIer
- SE
- PL
- プリセールス
- カスタマーサクセス
キャリア
職歴
日本システム技術株式会社
システムエンジニア/プロジェクトリーダー
2014/04 - 2022/12
最初の3年間は大手の銀行様案件にてメンバーからプロジェクトリーダーまで経験し、以降は産業流通業界の案件にTLやPLとして参画することが多くありました。 基本的にはお客様先に常駐して働き、お客様と密にコミュニケーションを取りながら開発を進めておりました。 大変良くしていただいたのですが、2次請けSIerということもあり プロジェクトに中立というよりは一次受けに忠実にPJを進めないといけないことに対して本当に顧客のためになっているのか違和感を感じていました。 また、最後までPJに参画することができずに完成まで見ることが難しい、導入後にどうなっていったのかまで責任を持つことができない→作って終わりな部分に葛藤して転職。
株式会社Blueship
プロジェクトマネージャー
2024/05 - 2024/08
ServiceNowという製品の導入プロジェクトのマネジメントを担当。 顧客折衝や要件ヒアリング、パートナー管理を中心に推進しておりました。 売上ファーストや個人主義的な組織風土が、本来自分の考えていた顧客ファーストな課題解決力とチームを巻き込み成果を出していく形とマッチしていなかったのと、そういった価値観にどうしても共感できずに短期での転職となりました。
株式会社Leaner Technologies
プリセールス
2025/03 -
リーナーで1人目のプリセールスとして採用されました。 下記をミッションに向かって試行錯誤しながら邁進している状況です。 - **プロダクト知識の深い理解と伝達** - **顧客ニーズのヒアリングと課題解決** - **AE連携** - **プロジェクトの初期段階でのサポート** - **プロダクトフィードバックとプロダクト開発**
パーソナル
出身地
東京都
趣味
- 韓国語 - 2023年3月~12月まで韓国語の語学留学に行っておりました! - 言語交換をする日韓交流会を留学時代出会った友人と立ち上げました - 日韓ドラマ、アニメ 最近みたやつ - 白と黒のスプーン - トラウマコード - 御上先生 - ブルーロック - カメラ:散歩したら撮る - おいしいもの食べる(最近はタイ、ベトナム、台湾料理あたりも好き) - 旅行 - ポケモンカード
写真
---