
松生 泰典さんと
カジュアル面談しませんか?
基本情報
自己紹介
2006年京都大学大学院を卒業後、ボストンコンサルティンググループに入社し、戦略コンサルタント〜プロジェクトマネージャーとして8年間、金融・消費財・エネルギー・ITなど幅広いプロジェクトに従事。その後、2013年にAmazon Japanに入社、消費財事業本部のプロダクトマネージャーとして新規プロダクト・事業の立ち上げなどを経験。その後、2022年に株式会社エスマットに入社し、CPOとしてプロダクト企画を管轄しつつ、現在は取締役 兼 執行役員としてエンジニアリング本部、カスタマーサクセス本部も管掌。
年齢
40代前半
経験したこと
- カスタマーサクセス
- プロダクトマネジメント
- データ分析
- 経営企画
キャリア
職歴
ボストンコンサルティンググループ
コンサルタント・プロジェクトリーダー
2006/04 - 2013/08
アソシエイトとして入社後、戦略コンサルタントとしてさまざまな業界のプロジェクトに従事。プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトチームの運営管理業務も経験。
Amazon Japan
プロダクトマネージャー
2013/09 - 2021/12
消費財事業本部にて、事業本部長直轄のプロダクトマネージャー(PdM)として、① Fundamental Improvement (Selection, Pricing etc.)、② New Product Launch / Upgrade (Amazon Pantry etc.)、③ JP Oriented New Idea Generation (Triple-B, Amazon Bar etc.)を担当。
学歴
京都大学
工学部 情報学科
2000/04 - 2004/03
京都大学大学院
情報学研究科 社会情報学専攻
2004/04 - 2006/03
パーソナル
出身地
大阪府
趣味
猫、車、ボクシング
写真
