事業規模拡大中のベンチャー企業CEOとして大切にしていること
Pitta

事業規模拡大中のベンチャー企業CEOとして大切にしていること

株式会社スプラシアの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

私自身CEOに就任してから3年が経過しました。 日々試行錯誤しながらの経営です。 とはいえ、この3年間で会社の様々な数字は 良い状態を築き続けています。 これまで大事にしてきたことはこの辺りです。 ・選択した市場で選ばれる理由を作り続けること。 ・筋肉質な組織。 ・逆ピラミッド型の組織運営。 詳細は面談の中でお話しさせてください! ベンチャー企業のCEOってどんな仕事をしているのか、どんな思いで組織を動かしているのか、 気になった方はお話ししましょう!

こんな人と話したい

・新しい組織で経営にチャレンジしたいと考えている方 ・組織運営の経験者 ・挑戦している同士

面談時間

30min
  • Twitterにツイートする
    ツイート
  • Facebookにシェアする
    シェア
  • URLをコピーする
    コピー
他の面談を見る

基本情報

自己紹介

2006年、空間デザインやイベントマーケティングなどを手掛ける株式会社博展に入社。 統合型マーケティングコミュニケーション(IMC)部門を責任者と して立ち上げ、事業拡大に貢献。​ 2017年、株式会社スプラシア執行役員CMOに就任後、ITサービスの立ち上げや、PMIのリーダーシップを担い、2019年に代表取締役社長に就任。​ 2021年オンラインイベントプラットフォームEXPOLINEで、クラウドアワード準グランプリ受賞。AIRJAM世代。

年齢

30代後半

職種

経験したこと

  • 営業企画
  • プロダクトマネジメント
  • Webマーケティング
  • SEO
  • 中途採用
  • 広報
  • データ分析
  • 法人営業
  • 経営企画

キャリア

職歴

  • 株式会社スプラシア

    代表取締役社長

    2019/04~

    になりました。

学歴

  • 芝浦工業大学

    ~2006/03

パーソナル

出身地

愛知県

趣味

音楽、映画、楽器、お酒、ハンドボールなど

写真

---