カジュアル面談プラットフォームPitta

Pick Up! カジュアル面談

エンジニア、マネジメントとスペシャリストどう選ぶ?

エンジニアがキャリアを歩むなかで、一度は通る道 "マネジメントに行くか、スペシャリストになるか"。 「何を基準に、どうキャリアを歩むべきか?」を考える方は多いのではないでしょうか。 そこで今回のカジュ面PICK!では「エンジニア、マネジメントとスペシャリストどう選ぶ?」をテーマに、Pitta編集部が4つのカジュアル面談をPICK UPしました。 「データエンジニアリングの支援会社に興味ある方お話ししましょう」 「キャリアや技術について話しましょう」 「ヘルスケア領域における生成AI活用についてお話しませんか」 「新卒・中途エンジニア、人事、人材業界・・・IT業界人材・キャリア相談」 そんな方にピッタリのカジュアル面談となっています。ぜひこの機会に、"マネジメントに行くか、スペシャリストになるか” キャリアについて考えてみませんか?

宮﨑一輝

CEO

#わたしのチーム

はじめまして。 stable株式会社代表の宮崎です。 2023年に、データエンジニアリング領域を中心として、企業のデータに関わる支援を行う会社を設立しました。主にスタートアップ・ベンチャー企業のクライアントに対して、アドバイザリーや受託開発を行う形で関わっています。 まだまだ創業したばかりでメンバーも少ないため、一緒にデータ領域で活躍してくれる方を募集しています。単純にデータ領域についての雑談...

masa_kazama

機械学習エンジニア

#わたしのシゴト

Ubieでは病院向けの生成AIサービスを提供しています。 また、Ubie社内でも生成AIを活用して、社員の日々の業務の生産性向上の取り組みをしています。

西岡 典生

エンジニアリングマネージャー

#わたしのキャリア

はじめまして、こんにちは!
 これまでLinkedinなどで現職や海外留学に関して色々な方と 1on1 させていただきました。Googleの採用や海外MBA留学だけでなく、生成AIやクラウドの技術、マネジメント、営業、ソリューションアーキテクト、研究者のキャリアなどについて色々な方とお話できればです。英語学習ネタも結構好きです。 おそらく日本でも外資ITの技術職 & 海外MBA留学 & 博士...

久松 剛

プロジェクトマネージャー

#自由テーマ

IT業界でのキャリア相談について受け付けます。 - 新卒・中途エンジニア - キャリアの棚卸し   - キャリアパスの方向性 - 転職相談 - 私が関わっている企業(スタートアップ、ベンチャー、製造業など)への転職相談 - 人事 - 人事採用担当者の次のキャリア - 転職相談 - 人材業界 - 壁打ち