Pick Up! カジュアル面談
「Flutter」はクロスプラットフォーム開発に欠かせないUIフレームワークの一つです。その可能性を最大限に引き出すためには、日々の情報交換や知見の共有が不可欠! 今回のカジュ面PICK!では「Flutter使っている人、情報交換しませんか?」をテーマに、Pitta編集部が5つのカジュアル面談をPICK UPしました。 「Flutterについてざっくばらんに話したい!」 「Flutterアプリ開発で直面した課題や解決策が気になる」 「ネイティブアプリ開発からFlutterへの移行について」 「Flutterを使った新規プロダクト開発のアイデアを語り合いたい!」 そんな方にピッタリのカジュアル面談となっています。ぜひこの機会にFlutterを使いこなす仲間たちと繋がり、情報交換をしてみませんか?
#Flutter
#クロスプラットフォーム開発
尾野 拓也
エンジニアリングマネージャー
menu 株式会社にて Frontend チームの EM をやってます。 https://techblog.reazon.jp/entry/2024/09/27/170736 23/09 に Join してから、組織の 10 → 100 のスケールフェーズにおいて「組織を作る」事を主に従事しております。 具体的に ・どんな事をやっているのか? ・どんなメンバーが所属してるのか? ・どんな課題/...
杉原朋樹
フロントエンドエンジニア
BlueBankという法人向けファイナンスプラットフォームを開発しています。 https://bluebank.app 採用情報 https://herp.careers/v1/scheeme
石渡港
iOSエンジニア
Flutterを使って開発している方、ちょっと立ち話のような感じで気軽に情報交換しませんか? この15分の面談では、技術的なディープな議論というよりは、ざっくばらんに「最近どんなことやってる?」「Flutter、今どこに注目してる?」といった話をしたいと思っています。 日々Flutterを触っていると、「あ、これ他の人どうしてるんだろう?」と思うこと、意外と多くありませんか? たとえば: ・今...
金丸 翔
フロントエンドエンジニア
TxTo(テキスト)では「Swipe the world」をミッションに掲げ、どんな課題もスワイプひとつで解決を目指しており、目下スワイプするだけで確定申告ができるアプリ「タックスナップ」を作っています。 https://taxnap.com/ タックスナップはバックエンドをKotlin+Spring Boot、モバイルをFlutterで作っています。 プロダクトをリリースしてからもうすぐ1年に...