Pick Up! カジュアル面談
コンサルからスタートアップへのキャリアチェンジは、珍しいものではなくなってきました。何人もの人がコンサルで培ったスキルを活かし、難易度の高い課題解決にトライしているのです。 そこで今回のカジュ面PICK!では、「コンサルからスタートアップへのキャリアについて相談しよう」をテーマに、Pitta編集部が5つのカジュアル面談をPICK UPしました。 「コンサルティングファームからスタートアップに転職した人の経験談を聞きたい」 「スタートアップで自身の経験が活かせるのか知りたい」 「外部からの支援(コンサル)と内部での推進(その会社の中の人)の違いを感じたい」 そんな方にピッタリのカジュアル面談となっています。ぜひこの機会にコンサルからスタートアップへのキャリアについて相談してみませんか?
#コンサル
#キャリアチェンジ
藤島 礼
新規事業開発
経営コンサル→スタートアップの事業開発→さらにスタートアップ内での別組織立ち上げに取り組んだ私が、 皆さまの質問に答えながら、経験をお話しします。 - 医療ドメインの経験ゼロからサービスを立ち上げる楽しさ - エンジニア・医師・デザイナーと一緒に働くことの学びと楽しさ - コンサル時代に学んだスキルがどの場面で求められるか などなど、Ubieの魅力やチームの魅力、コンサルからのキャリアチェンジ...
霜村栄作
新規事業開発
SaaS企業における事業開発や組織づくりについてゆるーく話しませんか? 戦コン → 急成長スタートアップCS →LayerX事業開発 ↑経歴に共通点ある方、経歴を見て別で話したいこと/聞きたいことがある方も是非!
Jin Nakamura
CEO
米国株資産運用アプリを提供しているブルーモ証券代表の中村です。 ジェネラリストの戦略コンサルから、Fintechスタートアップの創業者・事業開発PMにキャリアを転換する上で役に立った考え方や苦労したことをお話します 規模の大きい企業で一つの機能をリードするようなPMというより、小規模なチームでプロダクト全体を企画開発するようなPMとしてのワークでの経験が中心になります
タケモト ユウヤ
CFO
外資系証券会社(マーケットサイド)・外資系戦略コンサルティングファーム・スタートアップと、3分野バラバラのキャリアに関して、お話できます。 それぞれの業界での経験やキャリアチェンジの考え方や働き方の違いなども含めて、あなたの興味関心に合わせてお話しできます。 <キャリア> ゴールドマンサックスの投資調査部で株式アナリストを5年半、ATカーニーでコンサルタントとして5年、WACULというAI・Sa...