カジュアル面談プラットフォームPitta

Pick Up! カジュアル面談

PdMについて話そう - ミドル・メガベンチャー編 -

近年、ますます需要が高まっているPdM(プロダクトマネージャー)。多くの人々に愛され、親しまれるプロダクトを育てるために、プロダクトチームや開発を牽引していく役割を担います。プロダクトマネージャーという職種の認知は広まっていますが、ステークホルダーや事業特性によって、その戦略や目標、実行内容が大きく異なることは、意外と知られていないかもしれません。 そこで今回のカジュ面PICK!では、「PdMについて話そう -ミドル・メガベンチャー編-」をテーマに、Pitta編集部が5つのカジュアル面談をPICK UPしました。 「PdM(プロダクトマネージャー)として活躍するためのヒントがほしい」 「他社ではどのようにプロダクトマネジメントしているのか知りたい」 「PdM(プロダクトマネージャー)に求められる知識・スキルを理解したい」 そんな方にピッタリのカジュアル面談となっています。ぜひこの機会にミドル・メガベンチャーのPdM(プロダクトマネージャー)と繋がってみませんか?

林田智樹

プロダクトマネージャー

#わたしのシゴト

Ubieは医療AIのスタートアップです。私はプロダクト&事業開発組織に所属しています。 最近まで教育系のスタートアップでプロダクトマネージャーとして働いていて、今年からUbieに転職しました。 入社直後だから感じるフレッシュな視点でUbieをご紹介できればと思います。 入社した理由やきっかけ、他に検討した企業などをお話しできます。 前職では10人目の社員としてシード期に入社し、シリーズBで20...

Tsubasa Tsuchiya

プロダクトマネージャー

#わたしのシゴト

PdMや事業開発を担う方と、プロダクトの立ち上げや開発の話ができたら嬉しいです。トークテーマに関わらず、お気軽に「話したい」をお待ちしております! ・「組織」や「人の可能性を拡げる」という領域でのプロダクト開発 ・既にローンチされているプロダクトの企画・開発(1→10) ・新規プロダクトの立ち上げ(0→1) ※ 全ての「話したい」に対応できない可能性がございます ■ 参考コンテンツ ・PdM...