レモネード株式会社の中の人
PdM、PMM、PjM、UXディレクターなどなど、プロダクト開発の上流をリードする人材の職種が細分化され、その重要性が叫ばれる今日このごろですが… 「それぞれどう役割定義・分担して組織化するとプロジェクトをうまく前に進められるのだろう?」 「組織化しようにも社内に経験者は少ないし、採用も難しい場合はどうしたら?」 「世の中の会社って、みんなどうしてるの??」 という問いに日々向き合っております。 そんなプロダクト組織や体制づくりに関するモヤモヤを同じように抱え、奮闘されている方と、是非カジュアルに情報交換できたらと思っています! 【お話したいこと】 ・PM(PdM、PjM)・UXディレクター等の役割やチームづくりについて ・プロダクト開発組織の編成やリソース調達について ・その他PMの仕事の進め方に関する課題や改善に向けたアイデアのディスカッション
こんな人と話したい
・自社サービスをグロースさせるべく日々奮闘しているPdM、PjM、UXディレクター ・ プロダクト組織の進化に向き合っているVPoP・CPO
面談時間
自己紹介
2015年(株)リクルート入社、リクルートエージェントPdM、HRTech SaaSのPdM部門マネジャーを経て、起業。大手〜スタートアップ企業様に対し、外部PdMとしての支援を中心としたコンサルティングサービスを提供しています。
年齢
30代前半
経験したこと
職歴
レモネード株式会社
代表取締役社長
2023/03 -
株式会社Sparcle
代表取締役副社長
2021/11 - 2023/03
株式会社リクルート
PdM
2020/04 - 2021/12
HRテクノロジーSaaSのPdM マネジャー
株式会社リクルートキャリア
PdM
2015/04 - 2020/03
リクルートエージェントのプロダクト企画
学歴
筑波大学大学院
システム情報工学研究科
2013/04 - 2015/03
出身地
茨城県
趣味
バイク、ラテアート、ゴルフ
写真
---