
村上基之さんと
カジュアル面談しませんか?
基本情報
この先やってみたいこと
・プロダクトを自分事と捉え、一喜一憂しながらチームで磨いていきたいです。 ・そのジャーニーの仲間を増やしたいと考えています。 ・委託されるのではなく、自分たちが作るプロダクトが事業貢献・サービスの前進に繋がっているとプライドを持った集団を作っていきたいです。
自己紹介
はじめまして。 フードデリバリーアプリmenuで、ユーザアプリのプロダクトマネージャを担当しています。 キャリアとして開発のバックグラウンドはありませんが、チームを率いるのは得意で、チームメンバーのエンゲージメントを高めながらより良いプロダクト作りに励んでいます。 PM、PdMの経験があまりない方も是非お話させていただけたら嬉しいです。
年齢
20代後半
経験したこと
- プロダクトマネジメント
- カスタマーサクセス
- 営業企画
キャリア
職歴
株式会社レアゾン・ホールディングス
事業企画開発職(Business Development)
2022/09 -
2022年9月に入社してから、グループ会社のmenu株式会社に出向しています。 ホールディングス全体の採用に関わったりしています。
menu株式会社
プロダクトマネージャ
2022/09 -
現在のチームのプロダクトマネージャに就任したのは2024年の11月からで、それまで多くの部署と役割を担ってきました。 CS(カスタマーサクセス)チームでユーザの要望や困りごとを具現化 営業チームでオペレーションを設計し、現場のニーズに沿った運用を構築 他社とのパイロットプロジェクトで現場に常駐し、現場責任者としてオペレーション設計と運用を担う 新規アプリのPMとして現場調査、開発進行、リリース後の運用までを担う 既存アプリのプロダクトマネージャに就任し、現在二つ目のセクションを担当中 社内で私ほど多くの部署を渡り歩き、役割を担ってきた人はあまりいないと言われるほど、変則的な立ち回りをしています。
学歴
カリフォルニア大学バークレー校
経済学部
2017/08 - 2022/05
パーソナル
出身地
東京都
趣味
・ミュージカル鑑賞 年間に20~30回ぐらい観に行くほどの”ミュヲタ”です。 ・スポーツ観戦 種類を問わず、観戦するのが大好きです。 ・資格取得 現在の仕事に関わるものでなくても、積極的に受験しに行っています。
写真
---